favicon生成
画像からWebサイト用のfavicon(ファビコン)を複数サイズで一括生成できます。
画像をドラッグ&ドロップ、またはクリックして選択
JPG・PNG・WebPなど対応
使い方
- STEP 1
- ファビコンにしたい画像をアップロードします。
- STEP 2
- 「favicon生成」ボタンを押すと、複数サイズのファビコンが自動生成されます。
- STEP 3
- 個別にダウンロードするか、「ZIPでまとめてダウンロード」で一括取得できます。
- STEP 4
- 生成されたファビコンをWebサイトのルートディレクトリに配置します。
注意事項
- 画像データはすべてブラウザ内で処理され、サーバーには送信されません。
- 正方形に近い画像を使用すると、きれいなファビコンが生成されます。
- シンプルなデザインほど小さなサイズでも認識しやすくなります。
- 出力画像はPNG形式(透過対応)です。
豆知識・よくある質問
QUESTION 1
ファビコンとは?
ブラウザのタブやブックマークで表示される小さなアイコンです。Webサイトの顔として重要な役割を果たします。
QUESTION 2
どのサイズが必要?
最低限16x16と32x32があれば動作しますが、様々なデバイスに対応するため複数サイズを用意することが推奨されます。
QUESTION 3
ファビコンの設置方法は?
HTMLのhead内にlink rel="icon"タグを追加します。複数サイズがある場合はsizes属性も指定します。
QUESTION 4
透過ファビコンは作れる?
はい。透過PNG画像をアップロードすれば、透明部分が保持されたファビコンが生成されます。